3分でわかる!データローダでエクスポートする方法

セールスフォースでデータをエクスポートする際、データローダを使用する必要があります。
今回は、以下の手順でご紹介いたします。
①データローダのインストール方法
②データをエクスポートする方法を(動画)
<①データローダをPCにインストールする>
データローダをPCにインストールする方法は、いたってシンプルです。
手順は以下のようになります。
①セールスフォースにログイン後、「設定」を選択
②左側にある「クイック検索」に「データローダ」と入力して検索
③「データローダ」をクリックして、お使いのPC「Windows」か「Mac」を選択
④クリック後、セットアップが開かれますので、指示に従ってインストールすれば完了です。
セットアップをインストールしてからは、指示に従うだけですので、簡単に行えるでしょう。
<②データローダでデータをエクスポートする方法>
今回は、「取引先」のデータをエクスポートします。
データローダはアプリケーションをインストールするものなので、
「手順がわからない」や「インストールに時間がかかりそう」などといった声も聞かれます。
しかし、手順はいたってシンプルで、インストール自体も(環境にもよりますが)5分程ですべて完了できます。
エクスポートを考えている方にとっては、データローダの使用方法は知らなければいけないので、これを機会に動画を見ながら練習してみるのもよいかもしれません。